2018.06.03 23:51命令という失敗皆さんは、誰かに指示をすることはありますか?よく相談を受ける例でいうと、子供や部下が自分の言うことを聞いてくれない、というものがあります。その場にいないと本当のことはわからないので、状況や話した内容を詳しく聞いてみると、結構命令をしている方が多いんです。本来、人は命令されたり、高圧的に物を言われると、反発したり、相手の顔色をうかがったりするようになります。お子様やパートナー、部下がいる方も、もしかしたら顔色をうかがわれているかもしれません。またその逆も💦人は、他人から命令されたことを本気でやりたいとは思わないんですよね。だから、本人の頭で考えてもらって、本人が何をするか決め、自分が決めたことをしっかりとコミットし、進捗を確認していくのがベストです。・タバコを吸うのをやめなさい!・お酒を飲むのをやめなさい!・勉強しなさい!残念ながら、命令されただけでは、全く響きません。。タバコを吸う、お酒を飲む、勉強をしないのには、ちゃんと理由があるんです。根本の原因の原因の原因の原因を見つけて、解決を目指してみてください。円満な人間関係になりますように。山本五十六さんの名言は、今の時代でも変わりませんね。コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Owndコーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKIフォロー2018.06.05 00:44ホッピー通りデビュー2018.06.03 12:48地元の新しい出会い2コメント1000 / 1000投稿IRODORI 彩り相談所 YUKI2018.07.19 05:38@Kousuke今日、PCを開いてコメントに気づいた! コメントありがとう^^返信するKousuke2018.07.05 20:28人間 山本五十六!返信する
2コメント
2018.07.19 05:38
2018.07.05 20:28