人を笑顔にする力

私にはとても仲の良い先輩がいます。


私が入社した時にみんなの前で「私に優しさを求めないでください。」と真顔で言った美人でコワイ先輩です。


その時、私は違うチームだったので、内心すごくほっとしました。


でも、この先輩、一人でごはんに行けないんです。


だから、そんなに親しくなる前からランチをご一緒するようになり、だんだんと私をイジるようになりました。


はっきり言って、どSキャラなんですね。笑
私もそうだと思うのですが、上には上がいます。😅


ある時、オフィスに衝撃を走らせる先輩の発言がありました。


私に向かって「○○っぺ(私のあだ名)って、お笑いのあの人に似ているんだよね〜。誰だっけ?」と言うので、違うだろうとは思いつつ、「ハイキングウォーキングのロン毛の人ですか?」とか、笑いながら何となくその時流行っていた人たちの名前をあげたら、「違う、違う。ほら、フィギュアとか持ってる人。」って。。






「・・・もしかして・・・宅八郎ですか・・・?」
「あ〜!!そうそう!!超そっくり!!」






・・・・


どーーーーーん!!😱😱😱


普通言わないですし、多分似てないです。
そしてお笑いでもないし、女性でもない。
オタクですよね。


確かにかなりの衝撃ではありましたが、その先輩の発言から一気に仲良くなりました。
そのセリフは、先輩にしか言えないセリフで、他の人だったら絶対に仲良くならなかったと思うんです。
もしかしたら、嫌いになっていたかもしれないくらいギリギリのラインです💦


自分の持ち味を知っていて、不思議と人を笑顔にして惹きつける力がある人、私は大好きです。
私が仲良くなる人の特徴かもしれません。


自分にないものを持っている人は魅力的ですし、ギリギリのラインで後輩をイジって場を和ませられる力がとても羨ましいと思いました。


私とは真逆なので、チームとしては最高ですね。


人を心から和ませて、笑顔にする力って何よりも強い力だと感じます。

先輩に優しさは求めなかったけど、笑いを求めていたら、ハワイの結婚式に呼ばれるほど仲良くなり、今では毎月お会いして、お互いに旅のプレゼントを送り合っています。


前回は、結婚式のアルバムをわざわざ写真にしてきてくれました。


いつも海外に行っているセレブな奥様💕


私を本気でイジって笑いに変えられる人はこの先輩しかいません。


これからも末長くよろしくお願いします。🙇

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000