映画『ツレがうつになりまして』

これ、すごいタイトルですよね!


重たいテーマを何だかさらりとポップな感じで受け取れることが出来るような素晴らしいタイトルです。


当時、公開になった時に映画館に観に行きました。
ただ、内容をあまり覚えていなかったので、久しぶりにamazon primeでこの映画を見つけて、自宅で観てみました。


ちゃんと内容を見てみると、かなり大切なメッセージを伝えてくれていました。


主人公の"ツレ"が、自分が一番出来ないと思っていた決断をしたこと。


周囲の期待に応えられない自分をどうにかこうにか受け入れたこと。


いつ治るかわからない病気を抱えて生きていくということ。


経験したことがある方はわかるかもしれませんね。


私ももともと身体が強い方ではなく、過労で倒れたことがあります。
全てが初めての経験で、病院で点滴をされてやっと、(このままではいけない)と気づきました。


それでも、自分自身が納得をするまでに相当の時間がかかりました。


職場はもちろん、家族や友人など、周囲にもたくさんの迷惑や心配をかけました。


ただ、私にはいつも味方がいて、本を読んで勉強してくれたり、腕の良い鍼灸院を紹介してくれたり、気分転換になりそうなことがあれば全て試してくれた人がいました。


家を私の好きな音楽で満たしてくれたり、リラックスが出来るようにと部屋をプラネタリウムみたいにしてくれたりしたことは一生忘れられません。


全てにおいて感謝しかないのですが、二人とも不定期で不規則な仕事だったこともあり、私が仕事に復帰してからはあまり会えていませんでした。


ようやくお互いのタイミングが合い、来月には久しぶりに会えそうなので、忘れてしまっていた記憶を色々聞いてみたいと思います。


200 %giverで人のためになることしか考えてていないような心優しい友人に少しでも恩返しをしていきたいです。


会えたらまたアップします!

これは療養中、気分転換にとハワイに連れて行ってくれた時の写真です。

その時撮ってくれた写真の一部です📷



ここからハワイが私のパワースポットになりました😊


てるみくらぶ、なくなっちゃったね😅

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000