『人間は9タイプ』がオススメ

以前も投稿した『ビリギャル』の著者、坪田信田貴先生の『人間は9タイプ』KADOKAWAの本をAudibleの音声ダウンロードで聴きました。


これは心理学のエニアグラムをベースにし、とてもわかりやすくまとめた本なのですが、自分が何タイプか調べたことはありませんでした。


皆さんは、エニアグラムをご存知ですか?


家族や友人、会社の仲間などあらゆる場面で、(何で?!)と思うことってありますよね。


それはなぜかといえば、その人の個性や価値観が自分とは全く異なるからです。


ネットで簡単な質問に答えてみたら、私は二つの項目のスコアが高く、ちょっとイメージと違ってビックリしました。


結果は、芸術家タイプと研究者タイプだったので、(ピンとこないし、当たってないんじゃないかな?)と思いましたが、長所や短所を見ると当たりすぎていて笑えました!


私のようなタイプが見習うべきタイプは完璧主義タイプと統率者タイプらしいです。


子育て中の方は、是非自分のタイプとお子さんのタイプを調べて、参考にしてみると良いと思います。


本は2冊出ていて、仕事用もありました。
上司や同僚、部下のタイプがわかると傾向と対策が立てられますね。


坪田先生の本やエニアグラムの本も読んでみてください。結構面白いですよ!

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000