09Dec2018私の受けたコーチングの話 今日は、私がコーチングの威力に気づいた話をさせてください。前職で、面接を受けた私は転職回数もあり採用されるか不安でした。履歴書を読んで転職理由をこと細かに聞く方も多くいらっしゃいます。ただ、その時のマネージャーは履歴書を見てたった一言。「たくさんのご経験をなさってきたんですね😊...
08Dec2018お寿司屋さんでの話以前、どうしても時間がなく上野駅のお寿司屋さんに入ったことがありました。女性の板前さんだったのですが私が左利きであることにすぐ気づいたようでお寿司を私が食べやすい向きに並べてくれました。もう、それだけでグッときました!(下記のように並べられると左利きにはとても食べにくいのです💦...
08Dec2018帝国ホテルのバラの話 以前、TBSの世界ふしぎ発見で帝国ホテル特集をしていましたね。100-1=0たったひとつの言動が命とりになることもあります。逆に、0を200にすることも可能です。帝国ホテルのエレベーターに乗るとバラの花が飾ってあります。あれは、必ずつぼみなのです。今度、エレベーターに乗ることがあ...
08Dec2018社長さんにこそ知っていただきたいコーチングの話 私がもともといた相談所はお客様を担当するスタッフは1ヶ月のコーチング研修を朝から晩まで受けロープレを繰り返し卒検に受かって初めてデビューとなります。前職でどんなにキャリアがあっても卒検に受からなければお客様を担当することが出来ません。デビュー後も定期的に勉強会がありコーチングスキ...
07Dec2018コーチングとは?お久しぶりです😊しばらく、FacebookとLINEをメインに投稿していましたがせっかく書いているのでこちらにも投稿することにしました✨今日はコーチングについて。知られているようで知られていないかもしれない話。もともと、コーチ=馬車という意味からコーチング→目的地まで馬車で届け...