便利じゃないのもいい

今回のグアム旅行はホテルではなく、コンドミニアムタイプだったので、家からフォークやスプーン、お箸などは持って来ました。
(もちろんこちらのスーパーでも買えます)


思いついてはフロントに電話してチップを渡すのも面倒なので、今回はプラスチックのシャンパングラスまで持参して、大活躍しました。🍾


栓抜きやワインオープナーなども持って来たので滞在中にほぼ不便は感じませんでしたが、今回はレンジ以外の調理器具がなかったので、次に向けて(今回よりも快適に過ごすには何が必要かな?)と考えて、次に持って来たいものも出てきました。


ガスがないと、レンジかコーヒーメーカーでお湯を沸かすことになるので、ポット型の湯沸かし器はあった方が便利だな〜と思いました。


お土産は、いつも南国ならではのバラマキ系になってしまいますが、自分用となると回数を重ねる度に欲しい物も変わってきて、今回はホワイトニング用の歯磨き粉やネイルなど、実用的な物になりました。


毎回アップデートされる持ち物リストもなかなか役に立っています。📝

今回は、ハワイで買ったムームーがものすごく役に立ちました‼️



気に入ったムームーとサンダル、ストールorカーディガンがあれば、南国ではだいたいやっていけますね。🌺


あ、あとは帽子とサングラスも必需品です!


是非、南国ならではのムームーの購入を検討してみてください。😊

スコールが何度か降ったので、折りたたみ傘も役に立ちました。✌️


旅の回数が多い割に荷物が増えるA型です。笑


遊んでいるだけに見えて、グアムでもコーチングしました!

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000