少しだけ変えてみる

猛暑が続いていますが、皆さん大丈夫でしょうか?


今、私の兄が広島に行っていることもあり、西日本の様子が気になっています。


さて、今日のタイトルは『少しだけ変えてみる』です。


よく、何か新しいことを始めようとしたり、何かをやめようとしたりすると、それが続かなくて結局は三日坊主や三日すら続かないことはありませんか?


勉強や運動、英会話、ダイエット、健康のための食生活改善、禁煙、禁酒を試した方に多いと思います。


私は飽きっぽい性格なので、スポーツジムには入らないようにしています。


なぜなら続いた試しがなく、楽しみではなく義務になり、すぐに幽霊会員になってしまうからです。


私と同じようにストイックではない方にオススメなのが、『少しだけ変えてみる』です。


私の場合、運動をして、コーヒーとアルコールの量を減らし、野菜を多く摂りたいと思っていますが、全ての習慣を変えるのはとても難しいです。


なので、思いついた時にストレッチをして、コーヒーとアルコールの量を気持ち減らし、週に2回は大量にお野菜がとれるよう、好きな調味料を揃えてお鍋をする、と決めています。


習慣を少しだけ変えていくうちに、今日は飲まなくていいや、などと思える日もできるようになってきます。


皆さんも、わかっているけれど、なかなか出来ないことを、ストレスにならない程度に、少しだけ変えてみてはいかがでしょう?

(こちらは京都での一コマです)


甘いものがなかなかやめられない方は、お抹茶などをメインにして、少量を楽しむのも良いですね。


小腹がすいた時は塩分控えめのナッツを少し食べるといいそうです。


最近は、近所のコーヒー屋さんの美味しいアイスコーヒーを、気に入ったグラスに入れて、買ってきた贅沢な氷を使い、チビチビ飲むことにはまっています。☕️


こうすると一日一杯くらいで満足できます!


コーヒーじゃなくてもいいかなと思える日は、ハーブティーを飲んでいます。


私の場合は、お水も炭酸水を大量に飲みます。


皆さんにとって一番続くものを探していってみてください😊

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000