その単語を聞き逃さないで!

私のサイトでは、コーチングの話を時々投稿しています。


よく聴くことと、質問力が大事というお話は以前にも書きました。


今回は、さらに踏み込んだお話です。


質問をしながらよーく話を聴いていると、『その人しか話さないとてつもなく大事な単語』が出てきます。


本人が気づいていないこともあるので、そこをしっかりキャッチして、そこから想像できることを感想としてフィードバックした時、グッと信頼度が高まります。


私が先輩たちに言われてコーチングの威力に驚いたのが、下記のフィードバックです。


・色々なご経験をなさっているんですね
・ご家族思いなんですね
・お仕事の中に楽しみを見つけているんですね


などです。


自分が大切にしていることをちゃんと聞いてフィードバックをもらえると、自分のことをわかってもらえたんだと感じます。


その人にとって大切なことを単語からキャッチしてフィードバックをすることを少しだけ意識してみてはいかがでしょうか😉

単語のキャッチには訓練がいりますが、身近なところからでも簡単に始められます。


例えば、動物を飼っている方々が何を聞かれたいか、言われたいかなどを想像してみるのもいいですね。


先日、長年髪を切ってもらっている美容師さんに初めてコーチングを意識して話してみたら、二匹の犬を飼っている話を初めて話してくれて、嬉しそうに写真まで見せてくれて、一気にぐんと距離が縮まりました。


片目のないチワワを保護したそうで、さらに美容師さんへの信頼感が増しました。


私にも保護犬や保護猫を大切にしている友人がいるので、彼女の優しさがすごく理解できました。いい美容師さんに会えて良かったと思えた一日でした😊

コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Ownd

コーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKI

0コメント

  • 1000 / 1000