2018.08.03 05:23お金の話はNG⁉︎先日見に行った『サーカス!』で、西野亮廣さんも中田敦彦さんもお金を話をしていました。私自身、数年前からお金の勉強を始めていたので、興味深く聞くことができました。お金のことを意識したのは、留学費用を捻出したことと、新卒で入った会社で持株会担当になったこと、マンションを購入したことが大きなきっかけだと思います。21歳から持株会を月3万円からスタートし、前職でも多い時では5万円でやっていました。「生活できるの??」と思われるかもしれませんが、最初からないものだと思うようにしていました。実際にさらに踏み込んだのは、売買をするために証券会社の口座を開いたことがきっかけでした。大手やオンラインなど、いくつか口座を作り、手数料のことや税金のことなどを覚え、使いやすいと思った証券会社のアプリを使って、自分の会社だけでなく、自分の興味のある会社の動きも併せて見るようになりました。半年くらいはただ携帯で自分の決めた時間に何度か値動きを見て、そこから少しずつ自分の買える範囲で身近な株を買い始めました。ビギナーズラックもあってか、プラスになり始め、その後、買う会社の数を増やしていきました。もちろんマイナスも沢山経験しましたが、結果的にはスタートして良かったと思っています。(自己責任の世界なので決してオススメはしていません!)以前は、父が愛読していた新聞もチンプンカンプンで四季報もお手上げでしたが、今では理解できることが増えて、結構面白いことが書いてあるなぁと思います。四季報はオンラインで読んでいて、全部理解するというよりは、自分の気になるポイントをさっと読んで参考にしている程度で、もはや趣味です😅お金のことを話すと嫌がられることが多いと思いますが、どうしてこんなに大切なことをもっと若いうちから学校で教えてくれなかったのかしら?と不思議でなりません。先日のサーカス!をきっかけにお金について考える子供や大人が増えるといいなと思います。コーチング専門 "IRODORI 彩り相談所" YUKI's Owndコーチングを広めるお仕事をしています。少しでもご興味のある方はサイトをのぞいてみてください。 IRODORI 彩り相談所 YUKIフォロー2018.08.03 06:44初めてのホームステイ2018.08.02 13:33ラッキーな人生0コメント1000 / 1000投稿
0コメント